2861304_s

食べて寝てループだった年始…

まだ正月ボケのこってるかも。笑

な時に、きたる恒例行事!

『松焚祭(まつたきまつり)』

新年を彩ってくれた

お正月飾りよ…ありがとう~

納めに行ってこよう!


28547353_s



会場は、青葉区八幡。

『大崎八幡宮』





300年の歴史あるどんど焼き、

『松焚祭(まつたきまつり)』

お飾りや古神札なんかを焼納する

全国最大級の正月送りの行事。

1441395_s

間近に燃え盛る御神火は、

熱気満載の迫力満点!

たくさ~ん火にあたって

無病息災・家内安全を祈願!だ。

お飾り等はビニールなんかの不燃部分を

取り除いてお納めする!…これお約束!

27930184_s

御神火を目指して参拝する

「裸参り」も恒例行事。

寒い中での白鉢巻き&白さらし…

練り歩く姿の勇ましさったら!

そもそもの始まりが

醸造安全・吟醸祈願のためらしい。

ちゃんと伝統知るとさらにおもしろい。笑

25678568_s

開催は、1月14日。

今年は日曜だし…一段と盛り上がりそう。

混雑回避のためにも

公共交通機関の利用推奨!と…OK〜!


【イベント情報】
イベント名:松焚祭(まつたきまつり)
開催日:1月14日
時 間:9:00~22:00
会 場:大崎八幡宮
住 所:仙台市青葉区八幡4-6-1

※画像は、イメージです。