
2023年がもうそこまできてる!
ぼやぼやしてたら終わりきた。
今年も閉店が多かった印象…
その都度ショックズーンなセン子。涙
寂しい…本当に寂しい。
…けど振り返ってみる!
2022年で最も見られた『閉店』まとめ。

【第5位】
青葉区一番町にあるインテリア雑貨店『salut! 仙台一番町店(サリュ)』が閉店するらしい。

『マーブルロードおおまち』内の
『サリュ』の閉店…去年だけど。
未だに寄ろうとして
閉店したんだった…ってなる。笑
セン子は代わりに
『仙台泉パークタウンタピオ店』行く!
【第4位】
15年間ありがとう!宮城県内唯一のお店が閉店!青葉区中央にあるパチンコ&スロット店『コンサートホール仙台駅前店(CONCERT HALL)』が閉店するらしい。

まさかの去年の10月に閉店した
『コンサートホール仙台駅前店(CONCERT HALL)』
今年もこんなに見られてたとは…!
そしてなんと驚くことに
去年も5位にランクイン…
人気だったのがうかがえる…
【第3位】
13年間ありがとう!青葉区中央『仙台パルコ』本館6階にあるアパレルショップ『earth music&ecology 仙台パルコ店(アース ミュージック&エコロジー)』が閉店するらしい。

『仙台パルコ』本館にあった
『アースミュージック&エコロジー』
の、閉店…ってこれも
去年の8月のブログ…
あれ?なくなってる…って思って
検索する人多かったんだろうな~
たしかに13年もあった存在はデカい。涙
【第2位】
青葉区一番町にあるIQOS専門店『IQOSストア 仙台(アイコス)』るすが閉店するらしい。

いやいや…まさかの…
これも去年閉店した
『IQOSストア 仙台(アイコス)』
セン子は入ったことないけど…
アイコス愛用者にとっては
なくてはならないお店!だった模様。
【第1位】
1年足らずで閉店!?太白区長町にある『仙台辛み噌 らぁ麺 味よし 長町駅店(あじよし)』が閉店してる。

『tekuteながまち』内『味よし』が閉店。
これ泣いたよ…
まさかの1年でって…ね。涙
セン子は跡地にオープンした
『だし廊-Retro-』通ってます。
【過去記事】

まさかまさかの!
5位中4つが2021年の閉店。
去年の方が閉店多かったのかな…
来年は少しでも!閉店するお店が
少ない事を祈る!
※画像は、過去記事引用です。