
ご当地フレーム切手とか
キャラクター切手とか…
セン子買っちゃうタイプ。笑
この度!『東日本大震災 復興みやぎ フレーム切手』が
発売されるという情報ゲット!
この間も大きな地震でまだまだ心配だけど…
元気出す!ってことで…欲しい!

今回発売されるのは…
東日本大震災で被害を受けた
市町の復興した様子の切手らしい!
去年Instagramで作品募集した
『復興みやぎフォトコンテスト』の
入賞作品の写真から選ばれてるみたい~

仙台市からは
「せんだい農業園芸センター」が!
東松島市のブルーインパルスに
夕焼けの「シーパルピアメ川」も〜
どれも素敵で使うの勿体ないけど…
積極的に使わないと!か。笑

内容は、
フレーム切手1シート(84円切手×10枚)
価格は、1セット1,330円。
宮城県内の全郵便局で販売〜!
簡易郵便局でも販売するかもって
ことだからどこでも買えるって
思ってて良さそうだ〜笑

2月から発売してる
『宮城県誕生150周年』の切手も
まだ発売中だった〜!
もちろんセン子もゲット。笑

販売開始は、3月24日から。
保管用と使う用と…
2シート…買っておきますか。笑
【商品概要】
商品名:東日本大震災 復興みやぎ フレーム切手
販売開始日:3月24日(webは3月25日0:15~)
申込受付数:900シート
販売場所:宮城県内の全郵便局計351局 ※その他簡易郵便局でも販売する場合有
商品内容:フレーム切手 1シート (84円切手×10枚)
販売価格:1シート 1,330円
問合先:日本郵便株式会社 東北支社 郵便・物流営業部 カタログ販売担当
電 話:022-267-7798
※記者発表資料は、宮城県公式HPよりダウンロードしました。
※画像一部は、イメージです。