
去年の年末の大掃除のとき…
保留にしてたカラーボックス。
やっぱり処分したくなってきたセン子。笑
粗大ごみか~受付とか面倒だな~
どうやるんだっけ…と調べてたら…
粗大ごみ収集のネット申込受付が
機能拡充される!?ナイス!笑

家庭から出る粗大ごみの収集…
これまで、電話とネットから
申込受付してきた仙台市。
そして…この度!!
ネットの申込受付機能を拡充…と!
24時間受付のネット申込が
更に便利になるのはありがたい~!

まず…
申込可能な品目が従来のおよそ2倍に!
これまでの127品目に加え、
・バーベキューコンロ
・カラーボックス
・ジョイントマット
・ハロゲンヒーターなんかが追加されて
合計255品目が申し込み可能に!
新たに128品目が追加ってことか…

更に!変更や取り消し機能が追加。
ネット申込分については、
HPからも変更や取り消しができるように!
これすんごい便利!助かる!!

ネット受付利用方法は、
市HP「粗大ごみの出し方」ページから
受け付け画面に進み、
メール登録して申し込みフォームに入力。
粗大ごみ処理手数料納付券を
いくら分買えばいいかも
メールで知らせてくれるらしい。

機能拡充は、1月17日9:00から!
申し込みが可能な期間は、
収集日の1ヶ月前から7日前まで。
土日含む…ね、OK!
セン子もさっそく利用してみよ~!
※粗大ごみ収集のインターネット受け付け機能拡充についての詳細は、こちら。
※「粗大ごみの出し方」ページは、こちら。
※「資源とごみの分け方・出し方」パンフレットは、こちら。
※画像は、イメージです。